野菜と果物の情報サイト

葉菜

わさび好きにはたまらない、わさび菜という菜っ葉

2017.11.26 vegeon

わさび菜とは? さっそくですが、皆さん、わさび菜を知っていますか? 見た事も聞いた事もないという方は多いと思います。 わさび菜という名前から、わさびの葉なのか?と想像するかもしれませんが、わさびの葉ではなく、九州の在来種…

果菜

甘くないパパイヤ?

2017.11.23 vegeon

甘くないパパイヤとは? 今回は青パパイヤの紹介です! パパイヤといえば南国のフルーツが一番にイメージされると思いますが、そのパパイヤには野菜に分類される青パパイヤが存在します。 実が熟す前に収穫され、野菜として利用され、…

葉菜

変わった見た目のコールラビ

2017.11.21 vegeon

皆さん、コールラビをご存知でしょうか?かなり変わった見た目をしていますが、分類はキャベツなどと同じアブラナ科に分類されます。なかなか手を出しにくい見た目をしていますが割と色々な料理にも使えるため、今回はコールラビの紹介を…

根菜

じゃがいもで煮込むのはどの種類?

2017.11.20 vegeon

こんばんは! 最近、大分寒くなってきましたね。おでんや鍋など温かい食べ物が恋しくなる季節ではないでしょうか? しかし!おでんなどにじゃがいもを入れる時、煮込んでも崩れないのは、男爵?メークイン?となる事が意外にもあると思…

根菜

人参は人参でも生が美味しいフルーツな人参

2017.11.19 vegeon

フルーツ人参の紹介です!! 人参と言えば子供が嫌いな野菜の内の一つではないでしょうか?私は子供の頃からかなり好きな野菜の一つです(笑) カラー人参とも呼ばれていますが、通常の人参よりはかなり小ぶりで食べやすいサイズになっ…

くだもの

バナナを食べて美容と健康に!

2017.11.17 vegeon

今回は、知らない人はまずいないであろうバナナを取り上げたいと思います。 私自身、物心がついた頃には常に身近にある食べ物だった気がします。それぐらい当たり前に近くにあり、比較的安価で年間を通して手に入るため、かなり親近感の…

根菜

宇宙芋(エアーポテト)

2017.11.15 vegeon

宇宙芋(エアーポテト) 今日は宇宙芋、またの名をエアーポテトの紹介です!! おそらく普段あまり目にする事のない野菜だと思います。 ヤマノイモ科に分類されますが、地中ではなく地上に出来る事から宇宙芋(エアーポテト)と呼ばれ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

最近の投稿

  • おかひじきの栄養と効果とは? 2018.05.17
  • オクラで夏バテ防止! 2018.04.18
  • つるむらさきを食べて夏バテを防止しましょう。 2018.03.25
  • 栄養満点のうすい豆を食べて春を感じて健康になりましょう! 2018.03.20
  • タケノコが食べれる季節がやってきました! 2018.03.18

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

etc

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright2025 野菜と果物の情報サイト.All Rights Reserved.